セミナー

秋の大会

2002(平成14)年から毎年10月に、著名な方々を講師にお招きして、「文化や伝統」に関連したテーマでお話をいただいています。

2017.10.19 噺家 三代目 柳家小満ん 師匠
江戸に肖(あやか)る
2016.10.23 ㈱平野デザイン設計 代表取締役社長 平野哲行氏
勝ち残るための経営とデザイン・イノベーション
2015.10.22 静岡文化芸術大学学長 和食文化の保護・継承国民会議会長 熊倉功夫氏
〝和食〟とともにある日本文化
2014.10.24 元横浜大洋ホエールズ投手 鎌倉市観光協会 専務理事 遠藤一彦氏
人生はチームワーク - 野球が私にくれたもの
2013.10.18 オラクルひと・しくみ研究所 代表 小阪裕司氏
〝悦び〟を軸に成り立つ商い - 新しい消費社会における新しい商売の営みと科学
2012.10.12 東京急行電鉄㈱ 渋谷開発事業部 統括部長 西澤信二氏
渋谷ヒカリエ:次の渋谷が動き出す2012年
2011.10.20 楽天㈱ 顧問 小澤総合研究所 所長 小澤隆生氏
プロ野球チーム設立から学んだ新規事業・事業改善
2010.10.28 ㈱サン モトヤマ 代表取締役会長 茂登山長市郎氏
人間ほど素敵な動物はいない - 買う楽しさ、売る楽しさ、そこに人あり
2009.10.20 ヒューマンデザインクリエイツ㈱ 代表取締役 千葉祗暉氏
不屈の車いすランナーが語る「こころと形のバリアフリー」
2008.10.09 ㈱赤坂柿山 / ㈱山野楽器 / ㈱生活の木 川合社長 / 山野社長 / 重永社長
「創業の志」(協会設立20周年記念パネルディスカス)
2006.10.27 遠藤波津子グループ 代表取締役社長 遠藤 彬氏
街の魅力=店の魅力
2005.10.21 ㈱ロッテ・ロッテグループ 取締役副社長 濱本英輔氏
野球が教えてくれること
2004.10.21 江戸東京博物館 館長 竹内 誠氏
江戸の手づくり文化
2003.10.09 NHK社会情報番組部 チーフプロデューサー 今井 彰氏
プロジェクトX~挑戦者たち~
2002.10.05 ㈱奥住マネジメント研究所 / ㈱虎屋 / ㈱吉德 奥住社長 / 黒川社長 / 山田社長
「専門店としての価値を創造する」「先人の即席から未来を」